【登山】夏の八幡平

hachimantai1

夏休みを秋口にとることが多いため、あまりお盆に帰省することはないのだが、今年は姉の帰省にあわせてお盆の週末に帰ってみた。

家族の関係はひとそれぞれで、まったく帰省しない人もいるし、ちょくちょく帰る人もいる。私はどちらかというと後者で、それは親が年をとってきたことも理由のひとつ。正直、若い頃は、まあよくある話であーんまり親との関係が良好とは言えなかったのだが、年老いていく親を見ながらちょびっとだけ成長した私は、一緒に過ごす時をちょっとでも多くしておこうと考える。ほんとに最近のことだけれど、生命体なのだから当然いつかは期限がくるものだと思うようになってきた。あとは、若さ故のやんちゃで無礼者なこっぱずかしい過去のふるまいを、まめに帰省して楽しく過ごすことで忘却の彼方におしやっていただこうという魂胆もある。あ、それと、帰省している間はご飯を自分で作らなくても良いことが大きい(これが最大の理由)。

最近の帰省では、山に行くことが多い。うちの母は登山マニアで、今は足の具合がよくないためハードな山は登れないが、かつては毎週山に出かける元祖山ガール(と言ってよいなら)だった。というわけで、近場の、軽い山歩きをするわけです。

植物の名前は母が教えてくれるのだが、もちろん忘れました。なんとかりんどうだったかと。
hachimantai4

鳥の足のような草木。
hachimantai2

ちょうちょがいたり。
hachimantai5

頂上ではお弁当を食べるのだが、お弁当は父が作る。私は何も作らない。が、バーナーを持ってきてお湯をわかし、恩着せがましくミルクティやらコーヒーを入れてあげる。あ、もちろんお湯をとかすだけのインスタントね。
頂上の景色もおだやかである。
hachimantai3

八幡平はスキーかスノボで来たことがあったかと思うけど、夏山としてもなだらかで景色がすばらしい。
hachimantai6

もともとは火山帯で、溶岩が地層にたまっているから、水が地中にしみていかずに湿原になるそうな。
光があたってまるで星のようではないか。
hachimantai7

見上げればひこうき雲も。
hachimantai8

行ったことないけど、インドのダラムサラで泊まった宿のおにいに勧められた、パキスタンの高原の風景の写真を思い出した。行きたい行きたい(でも国境付近てやばいのでは?と思ってやめた)と言っていたが、地元に似た風景を見つけた。灯台下暗し。
hachimantai9

1件のコメント

現在コメントは受け付けていません。